チェック

パパブログ

ダイエーでの買い物を安くする

物価高で家計管理が大変ですね。すこしでも日々の買い物を安くするためにはどうしたらいいのか。我が家ではダイエーをよく利用しているので、今こそ使うべきダイエーでの割引やポイント還元などを紹介します。
おでかけ

「なまはげ」と「こまち」をみる秋田旅行

兵庫県でも南側、西宮市周辺に住んでいるとほとんど雪を見ません。 まれに降ってもうっすら積もったか積もらないか程度。 雪合戦をしたり、雪だるまを作ったりするほどは積もりません。 子供たちに、雪を経験させるためにどこか雪国に...
パパブログ

教育費を計算してみた(小学1年生、5歳、2歳)

2022年一年間にかかった教育関連費用を計算してみました。大半が習い事などの費用でした。もちろん子供にはいろいろ経験させてあげたいところですが、習い事のさせ過ぎには要注意かもしれません。
おでかけ

こどもと大阪城攻め

大阪城に行ってみたい。 という次男の要望にこたえて、大阪城の天守閣に行ってみました。 大阪城は街中にある城なので、最寄り駅もいろいろあります。 公式のホームページに書かれている駅は、 天満橋、谷町4丁目、森ノ宮、大...
パパブログ

ブログ運営1年9か月目の記録

このブログは2021年4月から開始しました。 バリバリ取り組んで、どんどん成長している… とは全然言えない状況ですが、少しずつ前には進んでいます。 ウサギとカメでいうところのカメでしょうか。 新しいことにチャレンジ...
パパブログ

こどもも食べやすいおせち料理

おせち料理って、豪華だったり縁起物だったりしますが、こどもが喜ぶようなものって少なかったりしませんか?うちの実家ではこどもが好きなものがお重に詰められています。ゆで卵に、チキンカツ・トンカツ、ミートボール。こんなおせちもありなのでは?
ママブログ

義理の父母へのプレゼント

自分の両親へのプレゼントは何となく好みがわかったり、贈ると喜ばれるものがわかったりしますが、義理の両親へのプレゼントはいつも難しいと感じます。我が家で義理の両親へどんなプレゼントを贈っているのかをご紹介したいと思います。
パパブログ

ブログ運営1年8か月目の記録

ブログの運営を始めて20か月目の記録です。まだまだですが、継続することで着実に数字が上がってきています。ブログを始めたけれど、なかなかまだ伸びてないよという方にとって、参考になれば幸いです。
パパブログ

WealthNaviで実際に投資してみた結果

テレビCMやネット広告で「WealthNavi」をよく見かけるようになりました。実際に増えるのか?どのくらいコストがかかるのか?使いやすいのか?使ってみた感想をお伝えします。興味はあるけれど、悩んでいるという方の参考になれば幸いです。
パパブログ

ホームベーカリー 消耗品を交換してみた

7年つかったホームベーカリー。まだ本体は動くのですが、パンのそこに大きな穴が開くように。新しいものを買うべきか、パーツの交換で対応すべきか。悩んだ結果パーツ交換をしてみました。交換してみた結果どうだったのか、ご紹介します。
タイトルとURLをコピーしました