おでかけ

おでかけ

ワンちゃん連れで楽しめる! フルーツフラワーパーク

祖父母の家では犬を飼っていて、子供たちはそのワンちゃんと遊ぶのも大好き。 広い公園で一緒に走りたいといいます。 とはいえ、犬と一緒に走っても問題ないところというのは街中にはなかなかありません。 思いっきりワンちゃんと走る...
おでかけ

160円の遊園地 駅での楽しみ方

こどもにはいろんなところへ遊びに連れて行ってあげたいですね。 でも、頻繁に遊園地や遠方の広い公園のようなところに連れて行ってあげるのはなかなか難しい。 身近なところで手軽に遊べるところはないか? ということで、今回は阪急...
おでかけ

鉄道好きにおすすめ! 碓氷峠てつどう文化むら

うちの子供たちは鉄道が大好きです。 近くにJRの線路があるからということもあるのでしょうが、ずいぶん詳しくなってきました。 シンカリオンという電車を題材にしたアニメもよく見ています。 せっかくだから何か関連付けて楽しめる...
おでかけ

乳幼児連れの旅行は自由席がお得? 新幹線や特急の乗り方

子供たちをいろんな場所に連れて行って、経験をさせてあげたいと思うものの、子供が多いと移動も大変。 特に電車を使った移動だと周りに迷惑をかけないかなど、悩み事や心配事がたくさんあります。 生まれてすぐ位の時期は場所も取ら...
おでかけ

恐竜と巨大昆虫がいる?? 人と自然の博物館

ながらく続いたコロナの影響もようやく落ち着いてきた印象です。 子供たちに我慢させていたこともたくさんありますが、これからは我慢しなくても良いようにしたいところです。 ただ、まだ油断は禁物。 人の多いところへ行くことは避け...
おでかけ

ブラタモリでも放送された淡路島!渋滞を避けた移動

関西で有数の観光地である淡路島。 国生み神話のなかでは最初に生み出されたとされる島で歴史はかなり古くからあります。 2021年9月25日に放送されたNHKの番組「ブラタモリ」でも取り上げられていて、興味を持った方もいるのではな...
おでかけ

幼児と児童が同時に遊べる?春日公園に行ってみた

年上の子向けと年下の子向けの遊ぶスペースがある春日公園に行ってみました。コンパクトで便利です。しかも近くに阪神電車の踏切があり、電車好きのお子さんであれば、少し移動してそちらも楽しむこともできます。
おでかけ

コロナ感染拡大中でも大丈夫! 新幹線の見える公園にいってみた

連日新型コロナ感染者数の最多記録を更新していて、ますます外出そのものがやりにくい状況になってきています。 ずっと家に閉じこもっているのが一番いいわけですが、閉じこもってコロナのニュースばかり目にして鬱々とするのも健康には良くありませ...
おでかけ

コロナ禍での息抜き 密をさけて西宮市貝類館にいってみました

新型コロナの感染拡大がまだまだとまりません。 西宮市を含む兵庫県でも8月20日から緊急事態宣言になるようで、まだまだ外出は制限しなければならないようです。 自分ひとりだったらずっと家に閉じこもっていることも苦痛ではないのです。...
おでかけ

電車を見ながら遊べる楠公園

新型コロナウイルスの感染拡大で、なかなか思うように外出できない日が続いています。 不要不急の外出は禁止! と言われても、子供をずっと家に閉じ込めておくことは難しいし、そもそも子供の健康にもよくありません。 というわけ...
タイトルとURLをコピーしました