おでかけ「なまはげ」と「こまち」をみる秋田旅行 兵庫県でも南側、西宮市周辺に住んでいるとほとんど雪を見ません。 まれに降ってもうっすら積もったか積もらないか程度。 雪合戦をしたり、雪だるまを作ったりするほどは積もりません。 子供たちに、雪を経験させるためにどこか雪国に... 2023.03.11おでかけパパブログ
おでかけ雪遊びをしに秋田へ こども達は雪への憧れが強く、絵本を読んだりテレビで見たりしては、雪で遊んでみたいと言いました。今回は雪遊びに必須だった装備と、雪遊びを特に楽しめた場所など、我が家のこども達の様子を中心にお話したいと思います。 2023.02.20おでかけママブログ
おでかけこども5人、2家族でファームグランピング天橋立 保育園のお友達とこども同士でキャンプに行く約束をしていたのをきっかけに、 お友達家族と相談しながら実現してみました。 小さい子供を5人連れて2家族でファームグランピング天橋立でグランピングをするにはとても使いやすい施設でした。... 2022.11.05おでかけママブログ
パパブログかにカニはまかぜ号で余部橋梁へ JRにのってお出かけをすると、駅にはたくさんのチラシやパンフレットが配置されています。 長男が熱心に見てとってきたのは、JR西日本と日本旅行のパックツアー「かにカニ日帰りエクスプレス」のパンフレット。 大阪から兵庫県の北部(城... 2022.10.21パパブログ
おでかけスーパーはくとに乗って鳥取へ行ってみた 長男も次男もスーパーはくとが大好きです。 我が家の近くのJRの線路で電車を見るのが好きなこども達はスーパーはくとが通ると大喜びし、 スーパーはくとに乗ってみたい! スーパーはくとで倉吉(終点)まで行ってみたい と何... 2022.10.18おでかけママブログ
おでかけ梨を食べる旅 鳥取・倉吉へ 梨がおいしい季節 せっかく梨を食べるなら、生産地で学んだり梨狩りをして食べたい。 ということで、鳥取県へ旅行に行ってきました。 行き先は鳥取市と倉吉市周辺。 鳥取といえば、鳥取砂丘。 そして鳥取の梨といえば、... 2022.10.07おでかけパパブログ
おでかけ宝石をみるために玄武洞へ日帰り鉄道旅行 こどもに誕生日のプレゼントは何がいいか?と尋ねたところ、「エメラルド」が欲しいとのこと。 さすがに宝石をそのままプレゼントにはできないので、なにかないかなと考えて、いろいろな宝石が見れる場所に連れて行ってあげることにしました。 ... 2022.08.22おでかけパパブログ
おでかけこどもを連れて福井へいくならファミリーきっぷ 子供を連れてちょっと旅行にでも行きたいですね。 新型コロナの感染拡大が気になるので、なかなか旅行計画が立てにくいところ。 でも、行ける!となった時に遊びに行けるように準備をしておきたいですね。 今年の夏はJR西日本から様... 2022.08.03おでかけパパブログ
パパブログこどもを連れて白浜に行くなら ファミリーきっぷがおとく! 子供を連れてちょっと旅行にでも行きたいですね。 新型コロナの感染拡大が気になるので、なかなか旅行計画が立てにくいところ。 でも、行ける!となった時に遊びに行けるように準備をしておきたいところ。 今年の夏はJR西日本から様... 2022.07.31パパブログ子育ての悩み
おでかけこどもを連れて「岡山」へ いよいよ夏休み。 新型コロナの感染が急拡大していてすぐには出かけにくい状況ではあるものの、せっかくの休みなので子供を連れてちょっと旅行にでも行きたいところ。 行ける!となった時に遊びに行けるように準備をしておきたいですね。 ... 2022.07.30おでかけパパブログ