少しでも家事の負担を減らすために導入したロボット掃除機ルンバ。
結構高いから長年使い続けたいところです。
ところが、充電式である限り、充電する回数には限りがあり、電池はどうしても劣化してしまうもの。
段々と充電できる容量が減って、一度に動くことができる時間が短くなって掃除の質が低下してしまいます。
電池を交換すれば治るかもしれない、でも長年使ったなら新しいものに変えた方が良いもしれない。
交換をするのも難しそうでためらう人もいるでしょう。
今回は、我が家で実施したルンバの電池交換を紹介します。
ルンバの更新についてお悩みの方の参考になれば幸いです。
6年使ったルンバの劣化具合
どんどん動けなくなる
うちで使用しているルンバはこちらのタイプ。
2016年製の900シリーズ
購入当初は一回の充電ですべての部屋をきちんと掃除できていたのですが、だんだんと稼働時間が短くなりました。
ある日からは途中で充電時間が挟まるようになり、それが1回ではすまなくなり、
ホームに戻って自分で充電することができなくなり、
最後は10分くらい動いて電池切れで止まってしまうというくらいにひどい状態でした。
止まってしまう原因はおそらく電池。
うちのタイプのルンバはリチウムイオン電池ですが、この電池は6年ほどで寿命を迎えるそうです。
もう6年も使っているので、不具合が出てくるのは当然。
また、吸引力もかなり落ちたような印象があり、ルンバが通った直後にも関わらず、ゴミが残っているということもありました。
電池を新しいものに交換すれば、また使えるようになるかもしれないという思いはありました。
新しいタイプを購入?電池交換?
そろそろ新しいものに買い替えるべきか、電池の交換で対応するか悩みました。
電池の交換をしてもそれでよくなるかどうか、確証はありませんでした。
ひょっとすると電池ではない原因もあるかもしれません。
ルンバが安ければ新しいものを購入したでしょうが、安いものでも4~5万円くらいします。
電池も安ければとりあえずやってみるということをしたのですが、電池も買うだけで1万円くらいします。
新しいタイプにすると新しい良い機能もあるかもしれないのですが、見る限り我が家で使いそうなものは特に見当たりませんでした。
そういうわけで、電池を交換して延命することにしました。
1万円でさらに2~3年使えたら悪くないですし、6~7年使えたらラッキーです。
電池は何を買うべきか
電池もどれを買うべきか悩みます。
純正品が安心なのは間違いないのですが、1万円します。
安い互換性のあるものも販売されていますが、それで大丈夫かどうかはちょっとわかりません。
純正品は高いのですが、レビューを見て余計な失敗をしたくないということで、純正品を購入しました。
電池の交換方法
交換自体はとても簡単でした。
検索すればルンバの電池を交換する動画も出てきました。
(公式の動画は見たことがないのですが…)
ものの数分で電池交換は完了。
電池交換の効果は?
交換後、ルンバは元気を取り戻しました。
購入当初と同じように、途中で休憩をはさむことなく一度の充電ですべての部屋を掃除できるようになりました。
また、吸引力も戻ったようで、稼働時の音も大きくなった(もとに戻った)ような印象があります。
結果的に我が家では電池交換で正解だったようです。
今回の電池交換であと何年ルンバが使えるようになったのかはわかりませんが、とりあえず現時点ではよい判断だったかなと思います。
まとめ
今回は6年使ったルンバの電池交換について紹介しました。
ルンバは最初値段が高い印象はありましたが、長持ちしているかなと思います。
電池交換で復活しましたし、これからも頑張ってもらおうと思います。