おでかけ伊丹空港(大阪国際空港)に飛行機を見に行ってみた 大阪モノレールに乗って伊丹空港の屋上から飛行機を見てきました。 無料で入って飛行機を見て楽しめるのが一番の嬉しいところ。 飛行機を見るだけですが、飛び立つ瞬間を見て大人もテンションがあがりました。 大阪モノレールに乗って... 2022.10.22おでかけママブログ
おでかけ海遊館に行ってみた 秋の連休にどこかへお出かけしたい、ということで海遊館へ行ってみました。 電車でもアクセスしやすい 海遊館へ一番近いのは地下鉄中央線の大阪港駅です。大人だけであれば歩いて5分くらいだと思いますが、小さいこども3人を連れて歩くと1... 2022.10.20おでかけママブログ
おでかけスーパーはくとに乗って鳥取へ行ってみた 長男も次男もスーパーはくとが大好きです。 我が家の近くのJRの線路で電車を見るのが好きなこども達はスーパーはくとが通ると大喜びし、 スーパーはくとに乗ってみたい! スーパーはくとで倉吉(終点)まで行ってみたい と何... 2022.10.18おでかけママブログ
おでかけ新快速に乗って姫路城へ行ってみた 世界文化遺産の姫路城、当時6歳と4歳と1歳のこども達には早すぎて興味を持たないんじゃないか、 そもそも姫路城が何かもわからずに行っても面白くないのではないかと思っていました。 ところが!! 予想に反してとても喜んでいたの... 2022.10.10おでかけママブログ
おでかけ梨を食べる旅 鳥取・倉吉へ 梨がおいしい季節 せっかく梨を食べるなら、生産地で学んだり梨狩りをして食べたい。 ということで、鳥取県へ旅行に行ってきました。 行き先は鳥取市と倉吉市周辺。 鳥取といえば、鳥取砂丘。 そして鳥取の梨といえば、... 2022.10.07おでかけパパブログ
おでかけ特急こうのとりに乗って玄武洞へ日帰り旅行 西宮から自家用車を使わずに玄武洞と城崎へ遊びに行ってきました。特急列車や渡し舟を使っての移動。子供たちも喜んでいました。 2022.10.06おでかけママブログ
おでかけ宝石をみるために玄武洞へ日帰り鉄道旅行 こどもに誕生日のプレゼントは何がいいか?と尋ねたところ、「エメラルド」が欲しいとのこと。 さすがに宝石をそのままプレゼントにはできないので、なにかないかなと考えて、いろいろな宝石が見れる場所に連れて行ってあげることにしました。 ... 2022.08.22おでかけパパブログ
おでかけこどもを連れて福井へいくならファミリーきっぷ 子供を連れてちょっと旅行にでも行きたいですね。 新型コロナの感染拡大が気になるので、なかなか旅行計画が立てにくいところ。 でも、行ける!となった時に遊びに行けるように準備をしておきたいですね。 今年の夏はJR西日本から様... 2022.08.03おでかけパパブログ
おでかけこどもを連れて「岡山」へ いよいよ夏休み。 新型コロナの感染が急拡大していてすぐには出かけにくい状況ではあるものの、せっかくの休みなので子供を連れてちょっと旅行にでも行きたいところ。 行ける!となった時に遊びに行けるように準備をしておきたいですね。 ... 2022.07.30おでかけパパブログ
おでかけこどもを連れて「城崎温泉」に電車で行くならファミリー切符がおとく! まもなく夏休み 子供を連れてちょっと旅行にでも行きたいところ。 新型コロナの感染拡大が気になるので、なかなか旅行計画が立てにくいところ。 でも、行ける!となった時に遊びに行けるように準備をしておきたいところ。 今年... 2022.07.19おでかけパパブログ